小さな「自給」ができれば、どこに住んでも大丈夫~暮らしも、仕事も、教育も

小さな自給で、少しでも作れるものがある、という安心感

自分で、あるいは家族で、自分たちで、「作れるもの」が少しでもある。

それを「小さな自給」と言っています。

完璧じゃなくていいし、ほんの少しでもいい。
それがあると、なんとなくの安心感がある気がします。

何があっても大丈夫、みたいな感覚というか。

自給といっても、何でも自分でやるというわけじゃなくて。

少しでも作れるものがある。そこから1つ2つとできることを増やしていく。そんな感じ。

暮らしに必要な衣食住のこと。

それから、仕事も、自分で作れるものが何かあるはず。

学びも・・・学校という場を利用してもしなくても、学びたいときには、いつでも学ぶことができる。

それができることを知っていたら、その時その時でどうにでもなる。

そんな安心感があるな〜と思っています。

でも、全部自分でやらなくてもいい

自給といっても、なにもかも自分でやらなくていいと思っています。

できないことがあるから、誰かにお願いできる。
だから、人とつながることができる。

そうやって、できることとできることを、交換していけばいいな、と思います。

1人でもできる小さなことから

そのスタートは、まず自分から。

頑張らなくても、完璧じゃなくても、全部やらなくても。
やりたいことから。できることから。ピンとくることから、

周りがどういう環境であれ、1人でもできることから、小さくはじめる。

大きなことを目指すよりも、その方が確実に、自分のものになるし、楽しく続けていけるんじゃないかな、と思っています。


★メルマガをやっています。よろしければ、こちらからご登録ください。

高藤 麗子【ふわっと通信】探しているものは、必ず見つかるときがくる 風和土 公式メルマガ 【ふわっと通信】 - リザスト
暮らし|音楽|教育 風和土(ふわっと)代表 高藤 麗子

コメント

タイトルとURLをコピーしました