小さながっこうが、それぞれの形で、あちこちに存在して、ゆるやかにつながっていく

あちこちに生まれる「小さながっこう」

「小さながっこう」のイメージ

いろんな方と話したりする中で、感じていることがあります。

小さな「がっこう」のようなものを開いている方々は、
すでに、あちこちにいます。
知っているところでも、まだまだ知らないところでも。

そのことを想像していると、
あるイメージが湧いてきました。

既存の学校は、これからも続いていくでしょう。
学校ならでは役割、
今まで築いてきたもの、
その地域ならではの意味、
などもあるでしょう。

だけど、同時進行で、
それとは別の動きも加速してくる、
というイメージがあります。

それぞれのカタチで、あちこちに存在している

それは、次のようなイメージです。

「小さながっこう」が、
あちこちに生まれて、
それぞれの場所で、それぞれのやり方で運営している。

それがゆるやかにつながって、
時々行き来したり、
時には一緒に何かをやったり・・・
そんなこともあるんじゃないかな。

その「小さながっこう」を、
既存の学校とは「別の選択肢」として、
選ぶ人もいるでしょう。

また、既存の学校を「利用」しながら、
そこへ来る人もいるでしょう。

そんなゆるやかさが、いいのかもしれません。

そういう動きは、すでにあちこちで生まれています。
実際に、私の知り合いにも、思い浮かぶ人がいます。

もう何年も前からすでにはじめている人。
これからはじめようとしている人。
きっと、知らないところに、まだまだいるのでしょう。

小さい方がいい。そして、1人1人と出会っていく

1つ1つは、小さい方がいいのかもしれません。

まずは、縁あって出逢った人たちとの
「つながり」からかな、と思っています。

まずは、1人1人と、しっかりと出会っていこうと思います。

※2010~2017年に書いた前のブログから抜粋して、加筆修正したものを、投稿しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました