練習して上手くなってからじゃないと、みんなと一緒に演奏できない!なんて思っていませんか?

こんにちは!
れいちゃんの大人の音楽教室
インストラクターの高藤麗子(れいちゃん)です。

「楽器が上手くなってからじゃないと、みんなと一緒に演奏できない!」
「もっと練習してからじゃないと、人と合わせるなんて無理・・・」
なんて思っていませんか?

いやいや、全然そんなことない、セッションだったら、むしろ一緒にやりましょう!というお話をします。

練習して上手くなってからじゃなくても、人と一緒にやった方がいいと思う理由

誰でも必ず、できることがある

そもそも、楽器が上手くなってからじゃないと一緒にやってはいけない、なんていうことはありません。

だれでも、今できることが1つでも2つでもあれば、今すぐ、一緒にできることがあります。
今初めて楽器を持った、という人でも。

例えば、出せる音が1つだけだとしたら、その音だけを使って、そこから広がること・深まること、いろいろあると思いませんか?

先に人と合わせた方が、どんどん上手くなる

むしろ、1人だけで練習してるよりも、人と合わせてやった方がどんどんうまくなる、ということもあります。

英語も同じですよね。覚えた言葉を、1つでも2つでも使ってみた方が、身につくのが早いですよね。

そして、英語の場合も、実際に使わないまま、もっとやらなきゃ・・・と、どんどん難しいことを覚えていくと、逆に、どんどん使いにくくなるような、使うタイミングを逃してしまうような、そんな気がします。

楽器も、できることが1つでも2つでもあるなら、そのタイミングで人と合わせた方が、使えるようになるのが早い気がします。

あれもこれも詰め込まなくていい。シンプルな方が相手に伝わる

仮に、練習してうまくなってから、人と一緒にやろう!と思ったとします。

そのとき、ついつい、練習して覚えたことを全部使おうとすることって、ありませんか?

自分はこんなに難しいことができるんだ、というのを、披露したい。
だから、覚えたことをあれもこれも使おう・・・

そんなふうにしたとしたら、それが相手に伝わるかどうかは、また別ですよね。

自分のことで精一杯で、相手のことが見えていない。そんなことにはならないでしょうか。

むしろ、今の自分が、すでに持ってるものを、少なくでいいので、使ってみる。

その方が、自信をもって伝えられるし、相手にもちゃんと伝わると思います。

言葉も音楽も、同じですよね。

どんな人と一緒にやるかが大事

さて、一緒に楽器をやるといっても、誰とやるかが大事だと思います。

間違えたらどうしよう・・・と不安に感じる相手とだったら、落ち着かないですよね。

一緒にやるなら、失敗しても間違えても、安心できる人とがいいですよね。

そんな感じで一緒に楽器を楽しめる人、必ずいると思います。
もし近くにいなくても、オンラインという方法もありますし。
または、意外と身近にいたりするかも。

私は、ふつうの大人が、あちこちで、セッションを通じて気軽に楽器を楽しむようになったらいいな、と思っています。

提供中のメニューのご案内

みんなと音を合わせることを楽しむ「音あそび広場」
コミュニケーションを通じて楽器を弾く「大人の音楽教室」
興味ある方は、以下のフォームにご記入ください。
詳細が決まりましたら、ご連絡させていただきます。

【登録フォーム】ピアノオンラインレッスン、セッション、体験会等のお知らせ
ご登録いただいた方に、次回の募集の際に案内を送らせていただきます。(風和土・高藤麗子)

メルマガは、こちらから。

高藤 麗子【ふわっと通信】探しているものは、必ず見つかるときがくる 風和土 公式メルマガ 【ふわっと通信】 - リザスト
暮らし|音楽|教育 風和土(ふわっと)代表 高藤 麗子

コメント

タイトルとURLをコピーしました